サッカー

浅田 大翔選手

Hiroto Asada
所属・ポジション
横浜F・マリノス FW
生年月日
2008年1月16日
身長・体重
180cm/77kg
背番号
46

~PLAYERS ALBUM~


 

 

Season Club Competition Matches Goals
2025 横浜F・マリノス J1リーグ 0 0
AFCチャンピオンズリーグエリート 2 0
  通算 J1リーグ 0 0
AFCチャンピオンズリーグエリート 2 0
総通算 2 0

2025年6月1日時点

 

 

~アスリートの11 my mind~


 

1.自分の出身地の良いところや思い出の場所

ー「江ノ島と藤沢市内から見える富士山」

 

江ノ島は小学校の遠足や幼い頃に両親に連れて行ってもらった場所で、江ノ島や鎌倉までよくランニングもしていました。藤沢市は海岸線からはもちろんのこと少し高台に行けば富士山がとても綺麗に見えます。

 

 

 

2.どんな子どもだったか?

ー「何事にも手を抜かず一生懸命取り組んでいた」

 

サッカーはもちろん、幼い頃に習っていた体操教室やスイミングも全力で取り組みました。今は多分できないけど、バタフライも泳げていました。学校の勉強もしっかりやっていました。

 

 

 

3.子どもの頃になりたかった職業は?

―「プロサッカー選手」

 

サッカーを始めた頃からサッカー選手になることが夢でした。小学生の頃は香川真司選手や本田圭佑選手が好きで、ユニフォームを買ってもらい、学校に着て行ってました。

 

 

 

4.今思う、サッカー選手でなかったら、どんな職業についていたか?

―「鉄道の運転士」

 

幼い頃から鉄道が大好きで、Nゲージやプラレールをたくさん集め、運転士に憧れていました。今も鉄道は好きで、遠征に行く時は行き方の経路を考えるのが楽しいです。

 

 

 

5.逆境に陥った時、それを乗り越える方法

―「やるかどうかは自分次第だと自分の心に言い聞かせる」

 

そこから頑張るかどうかは自分次第。諦めたらそこまでで、やるかやらないかは自分が決められる。苦しい時は、挑戦することを第一に考えています。

 

 

 

6.サッカーをしていて、最高の瞬間は?

―「勝利に繋がるゴールを決めたとき」

 

これはとても気持ちが良いです。

 

 

 

7.サッカー以外で自分の中で大事にしていること

―「物を大切にする」

 

特にスパイクを大事にしています。サッカー選手にとって身体の一部だと思うので。

 

 

 

8.客観的に自分を見た時に、自分はどんな人間だと思うか?

―「勝ちにこだわる」

 

とにかく負けることが嫌いです。形はどうであれ、結果として『勝利』にこだわっています。

 

 

 

9.大事にしている言葉

―「一度しかない人生 生きたいように生きろ」

 

高校2年の夏、トップ昇格の話があり、高校を転校してプロでやって行くのか悩んでいました。その時、本田圭佑さんの近畿大学での講演YouTubeを見ました。『一度しかない人生、生きたいように生きろ』この言葉を聞き、自分はこの先、どこを目指すのかそのためにはどう生きるのか、決断するきっかけとなりました。

 

 

 

10.子どもたちに伝えたいこと

―「サッカーだけでなく勉強も大切」

 

将来、どんな道に進むにしても、選択肢をたくさん作っておくことは大切だと思います。勉強をしっかりやることで選択肢を広げられるので勉強も頑張ってください。

 

 

 

11.UDNでどんな活動をしていきたいか?

―「何事にも目標を持って取り組むことを伝えていきたい」

 

どんなことでも、何となくやるのと目標を持ってやるのとでは結果は違ってきます。自分も常に高い目標を持ちサッカーに取り組んでいきます。

 

 

 

仕事の依頼・応援メッセージはコチラから。

※選手名を必ずご記入お願いします。