サッカー

キム ヒョンウ選手

Kim Hyun Woo
所属・ポジション
いわきFC FW
生年月日
2001年10月10日
身長・体重
178cm/76kg
背番号
28

~PLAYERS ALBUM~


 

~プレーヤーとしての特徴~


 

身体能力と技術を兼ね備え、相手の裏を突くスピードと推進力が武器。果敢に飛び込む献身的な姿勢と、シュート精度に裏打ちされたゴールに対する嗅覚で、チームを勝利へと導く。生粋のストライカーとしてのボックス内で勝負強さは彼の大きな魅力だ。

 

~アスリートの11 my mind~


 

1.自分の出身地の良いところや思い出の場所

―「ソウルの明洞」

韓国のソウルが自分の出身地で、なんでも揃ってることがいいところです。食べ物も美味しいし、ショッピングもできます。特に明洞はおススメで、有名だし、観光客の方も行きやすい場所だと思います。初めての韓国旅行は、ぜひソウルまで足を運んでみてください!

 

 

2.どんな子どもだったか?

―「とにかく明るい子供」

とにかく明るい子供でした。小さい頃は本当にサッカーが好きで、親からしたら勉強をもっとしてほしいとかあったと思いますが、自分的には勉強をするにも、まずは体力が必要でしょと思っていました(笑)イスに座ってもすぐ動いてしまうような、本当に明るくて動き回る子供でした。

 

 

3.子どもの頃になりたかった職業は?

―「サッカー選手」

サッカー選手一択でした(笑)他の事はあまり考えられないくらいサッカーに夢中でした。サッカーを始めたキッカケは地元の友達で、近くの公園でずっとその友達とサッカーをしていました。

 

 

4.今思う、サッカー選手でなかったら、どんな職業についていたか?

―「サッカー選手以外考えられない」

たまに自分でもサッカー選手じゃなかったら、何の職業についていたんだろうという事はふと考える時があるのですが、特にサッカー以外にこれがやりたいというものもないし、何になっていたか想像もつかないので、サッカー選手以外考えられないですね。

 

 

5.逆境に陥った時、それを乗り越える方法

―「とにかくリフレッシュする」

逆境に陥る時は基本的にはサッカーの事だと思うので、一度サッカーから離れて、とにかくリフレッシュすることを意識しています。美味しいご飯を食べたり、旅行に行ったり、親友と遊びに行ったり、サッカーから離れて、深く考えないようにしています。そうすると自分の中でも気持ちがスッキリして、うまく逆境を乗り越えられます。

 

 

6.サッカーをしていて、最高の瞬間は?

―「ゴールを決めた時」

ポジションがストライカーなので、やはり自分がゴールを決めた瞬間は最高です。特に印象に残っているゴールは、プロ初ゴールですかね。スコアレスで迎えた後半ロスタイムに決めたゴールは劇的だったし、自分の感情は爆発しましたね。当時はチームもなかなか勝ててない状況で、そのゴールでチームを勝利に導けたことはほんとうに嬉しかったです。

 

 

7.サッカー以外で自分の中で大事にしていること

―「家族」

家族ですね。家族を大事にしています。めちゃくちゃ仲がいいし、毎日できるだけ連絡を取り合っています。家族の支えがあったからこそ、今の自分がいると思います。

 

 

8.客観的に自分を見た時に、自分はどんな人間だと思うか?

―「マイペースで面倒見がいい」

マイペースで面倒見がよく、気が使える優しい人間です(笑) 良く周りから言われるし、自分もそう思うときがあります。先輩とも後輩とも仲が良く、先輩によくしてもらった事を後輩にも同じようにしてあげたいと日頃から思っていますね。

 

 

9.大事にしている言葉

―「人事を尽くして天命を待つ」

この言葉は韓国語にもあるのですが、自分が出来る事をすべてやって、あとは天命を待つ。明日野郎は馬鹿野郎という言葉もありますが、出来る事は今日やっておかないと自分は満足しないし、サッカーで例えると、出来る事をしておかないと勝利はついてこないと思うし、ボールは自分の目の前に転がってこないと思う。という考え方なので、ほんとに一日を全力でやりきることを意識しています。

 

 

10.子どもたちに伝えたいこと

―「とにかく楽しんで欲しい」

何をするにしても楽しくないとつまらないと思うし、なんでもいいから自分の好きな事を全力で楽しんでほしいと伝えたいですね。

 

11.UDNでどんな活動をしていきたいか?

―「サッカー教室」

自分が子供たちを楽しませられるのはサッカーだと思うので、サッカー教室等を通じて、子どもたちと触れ合う活動をしていきたいと考えています。その中でサッカーを通して色んなことを子供達に伝えていきたいと思います。

 

 

仕事の依頼・応援メッセージはコチラから。

※選手名を必ずご記入お願いします。