本大会は、小中高生を対象にした短距離に特化し、西日本エリアと東日本エリアの予選大会と決勝大会で構成されます。
これに際して、2025年6月21日(土)に西日本エリア予選を、2025年8月2日(土)に東日本エリア予選を実施いたします。予選大会の上位入賞者については、決勝大会への進出権が与えられます。
大会名に使用されている“DAWN”には、夜明けや黎明という意味があり、転じて新しい時代や出発の始まりを象徴する言葉です。陸上界にとって新たなフェーズの夜明けや革命をもたらすような大会にしたいという考えから、サニブラウン選手自身が命名したのが、『DAWN GAMES(ドーンゲームス)』です。
【西日本エリア予選大会要項】
- 主催:株式会社UDN SPORTS
- 運営協力:大阪陸上競技協会
- 期日:2025年6月21日(土) 9:00~17:00(予定)
- 場所:ヤンマースタジアム⻑居(大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1)
- 種目
小学1~3年生(男女)50m
小学4~6年生(男女)100m
中学生(男女)100m
高校生(男女)100m
競技順は、小学生 → 中学生 → 高校生の順に実施します。
(スタート時間はエントリー締め切り後に決定します)
- 参加資格
西日本地区(近畿・中国・四国・九州・沖縄)に居住または在学している人
- 競技規則
2025年度日本陸上競技連盟規則、および本大会申合わせ事項により実施します。
- 参加
無料 ※尚、事前申し込み無しの当日の受付は行いません。
- 申込方法
(1)別途定める応募フォームで申込みください。
応募フォーム:https://forms.gle/43kwrSCdGjS7B8dj6
(2)申込期間 2025年5月16日(金)~2025年6月8日(日)23:59まで
※下記の規約に同意いただける方のみ応募いただけますようお願いいたします
※団体でのお申し込みも可能です。info_pr@udn.jpn.comまでお問い合わせください。
- その他:予選大会にサニブラウン選手は登場いたしません
【東日本エリア予選大会要項】
- 主催 :株式会社UDN SPORTS
- 運営協力:東京陸上競技協会
- 期日 :2025年8月2日(土) 9:00~17:00(予定)
- 場所 :駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(東京都世田谷区駒沢公園1−1)
- 種目
小学1~3年生(男女)50m
小学4~6年生(男女)100m
中学生(男女)100m
高校生(男女)100m
競技順は、小学生 → 中学生 → 高校生の順に実施します。
(スタート時間はエントリー締め切り後に決定します)
- 参加資格
東日本地区(北海道・東北・関東・中部)に居住または在学している人
- 競技規則
2025年度日本陸上競技連盟規則、および本大会申合わせ事項により実施します。
- 参加
無料 ※尚、事前申し込み無しの当日の受付は行いません。
- 申込方法
(1)別途定める応募フォームで申込みください。
応募フォーム:https://forms.gle/qXSUrwLhkjwAv7aX9
(2)申込期間 2025年5月16日(金)~2025年7月20日(日)23:59まで
※下記の規約に同意いただける方のみ応募いただけますようお願いいたします
※団体でのお申し込みも可能です。info_pr@udn.jpn.comまでお問い合わせください。
- その他:予選大会にサニブラウン選手は登場いたしません
【規約】
(1)スタッフの指示に従われない参加者、他人迷惑になる行為を行う等主催者が本大会への参加を不適切と判断した参加者は、退場していただく場合があること。主催者は、退場の理由を開示する義務を負わないこと。
(2)主催者及び共催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を順守し個人情報を取扱う。尚、取得した個人情報は、大会の資格審査、プログラム編成及び作成、記録発表、公式ホームページその他競技運営及び陸上競技に必要 な連絡等に利用する。
(3)本大会はテレビ放送及びインターネット上で動画配信を行うことがある。
(4)本大会(公式練習・ウォーミングアップや会見等を含む)の映像・写真・記事・個人記録等は、主催者、共催者及び主 催者、共催者が承認した第三者が大会運営及び宣伝等の目的で、大会プログラム・ポスター等の宣伝材料、グッズの 制作・販売、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体に掲載することがある。
(5)本大会中に発生した傷害・疾病についての応急処置は主催者側にて行うが、以後の責任は負わない。
(6)大会の映像は主催者の許可なく第三者がこれを使用すること(インターネット上において画像や動画を配信すること を含む)を禁止する。
(7)荒天等の予期せぬ災害・地震その他天変地異や社会情勢等、主催者およびその関係者の責に帰さない理由による本大会の開催中止に関して、主催者およびその関係者の一切に対して、名目の如何を問わず一切の損害賠償請求しないこと。
(8)本大会実施会場までの往復にかかる交通費、およびスポーツを実施するうえで身に付けていただく衣装などの必要備品は、参加者各自の負担となること。
(9)本大会では、参加チームの宿泊斡旋は行わない。
(10)携帯品等は本大会参加者各自の責任おいて厳重に管理し、会場内外で発生した事故盗難等は主催者およびその関係者等は一切責任を負わないこと。
【競技注意事項】
1. 規則について
本大会は、2025年度日本陸上競技連盟規則、および本大会申合わせ事項により実施します。
(1) スパイクの使用は可。スポーツシューズでも可。
(2) スタ-ティングブロックの使用は各選手の判断
2. 選⼿受付について
(1) 当⽇受付にて、ビブス、プログラムを配布いたします。
ビブスはユニホ-ムの前胸にビブス留め/安全ピンにて付けてください。
3. 招集について
(1) 招集所は当日、受付にて説明します。
(2) 招集時刻は、競技開始10分前です。
(3) 代理⼈の招集は認めません。但し低学年については、保護者が同伴可。
(4) 招集時刻に遅れた場合は、競技に出場できません。
(5) 招集所へは、ビブスを付けたユニホ-ムで集合してください。
(6) 招集所にて腰ナンバ-を受取、右腰へ取付けてください。
4. 競技⽅法について
(1) トラック競技の組・レ-ンは、当日発表致します。
(2) 決勝は予選タイムの上位8名のタイムレ-スとなります。
※小学生低学年は決勝は行いません
※小学生高学年の決勝までは男女別で行いますが、決勝の順位は男女統合のタイムレース形式で出します。
5.競技について
(1)計時は、写真判定装置による計測を行います。
6.記録証について
非公認記録となるが記録賞をお渡しします。
7. ウォ-ミングアップについて
(1) ウォーミングアップの場所はバックストリート付近とし、周囲に⼗分注意して実施してください。
8. 表彰について
(1) 各種⽬の1位〜3位⼊賞者には表彰式にて、賞状を授与します。
9. その他
(1) 競技中の事故については、主催者が応急処置のみ⾏います。
(2) 貴重品は、各⾃で管理し盗難・置き引きに⼗分注意してください。
(3) 更⾐室へは私物を置かないでください。また選⼿の待機所として使⽤しないでください。
(4) 競技場内での⾷事はできません。観客席のみ可能とします。
(5) ゴミなどに関しては各自で廃棄するようにしてください。
【お問合せ先】
DAWN GAMES運営事務局
TEL:03-3434-9133 ※平日10~18時
MAIL:info_pr@udn.jpn.com