~PLAYERS ALBUM~
~プレーヤーとしての特徴~
圧倒的なスピードで相手を置き去りにし、チャンスを作り続けるアタッカー。本人も自分の特徴に足の速さを話すほど自信を持っている。度重なる怪我に悩まされながらも不死鳥のごとくピッチに帰ってくる姿は人々に勇気を与える。諦めない心を持ち、速すぎるスピードで相手の守備陣を崩壊させるプレーに注目である。
Season | Club | Competition | Matches | Goals |
2010/11 | フェイエノールト | エールディヴィジ | 12 | 3 |
KNVBカップ | 0 | 0 | ||
2011/12 | アーセナルFC | プレミアリーグ | 0 | 0 |
FLカップ | 2 | 0 | ||
FAカップ | 0 | 0 | ||
UEFAチャンピオンズリーグ | 0 | 0 | ||
ボルトン・ワンダーランズFC | プレミアリーグ | 12 | 0 | |
FLカップ | 0 | 0 | ||
FAカップ | 2 | 1 | ||
2012/13 | ウィガン・アスレティックFC | プレミアリーグ | 4 | 0 |
FLカップ | 1 | 0 | ||
FAカップ | 2 | 0 | ||
2013/14 | アーセナルFC | プレミアリーグ | 1 | 0 |
FLカップ | 2 | 0 | ||
FAカップ | 0 | 0 | ||
UEFAチャンピオンズリーグ | 2 | 0 | ||
2014/15 | FCトゥウェンテ | エールディヴィジ | 10 | 0 |
KNVBカップ | 1 | 0 | ||
2015/16 | FCザンクトパウリ | 2.ブンデスリーガ | 5 | 2 |
DFB・ポカール | 0 | 0 | ||
2016/17 | 2.ブンデスリーガ | 17 | 0 | |
DFB・ポカール | 2 | 0 | ||
2017/18 | 2.ブンデスリーガ | 0 | 0 | |
DFB・ポカール | 0 | 0 | ||
2018/19 | 2.ブンデスリーガ | 25 | 5 | |
DFB・ポカール | 0 | 0 | ||
2019/20 | 2.ブンデスリーガ | 29 | 1 | |
DFB・ポカール | 1 | 0 | ||
2020/21 | 2.ブンデスリーガ | 1 | 0 | |
DFB・ポカール | 0 | 0 | ||
2021 | 横浜F・マリノス | J1リーグ | 2 | 0 |
ルヴァンカップ | 0 | 0 | ||
天皇杯 | 0 | 0 | ||
2022 | J1リーグ | 15 | 3 | |
ACLチャンピオンズリーグ | 4 | 0 | ||
天皇杯 | 2 | 0 | ||
通算 | エールディヴィジ | 22 | 3 | |
KNVBカップ | 1 | 0 | ||
FLカップ | 5 | 0 | ||
FAカップ | 4 | 1 | ||
UEFAチャンピオンズリーグ | 2 | 0 | ||
2.ブンデスリーガ | 77 | 8 | ||
DFB・ポカール | 3 | 0 | ||
J1リーグ | 17 | 3 | ||
ルヴァンカップ | 0 | 0 | ||
天皇杯 | 2 | 0 | ||
AFCチャンピオンズリーグ | 4 | 0 | ||
総通算 | 154 | 15 |
2023年1月31日時点
代表歴
- U-16,17,19日本代
- 日本代表(デビュー:2012年5月23日キリンチャレンジカップvsアゼルバイジャン)
~アスリートの11 my mind~
1.自分の出身地の良いところや思い出の場所
―「ひつまぶし 花岡」
愛知県名古屋市出身なんですけれども、やはり名古屋の良いところはたくさんのグルメがあるということです。特にひつまぶしが美味しく、「ひつまぶし 花岡」というお店は非常におすすめです。
2.どんな子どもだったか?
―「よく寝る子」
子供時代は本当によく寝る子でした。夜の7時8時には寝ているような子供でした。また、その当時から足が速かったです。
3.子どもの頃になりたかった職業は?
―「野球選手」
一番初めになりたいと思った職業は野球選手でした。父親が社会人野球をしていたためその影響で野球をしていました。
4.今思う、サッカー選手でなかったら、どんな職業についていたか?
―「建築士」
サッカー選手でなかったら、建築士ですかね。それこそ最近家を建てようと思っていて、ふと思いつきました(笑)
5.逆境に陥った時、それを乗り越える方法
―「自分と戦うこと」
話すと長くなりますね(笑)逆境に陥った時は、自分と向き合い自分と戦うことで乗り越えています。
6.サッカーをしていて、最高の瞬間は?
―「チームが試合に勝った時」
サッカーをしていて最高の瞬間は試合に勝った時です。昔は自分が活躍した時が一番最高でしたが、今は自分が活躍するよりもチームが勝利した時がうれしいです。
7.サッカー以外で自分の中で大事にしていること
―「人生」
人生です。毎日幸せに生きることは意識していますし、サッカーだけではなく、それ以外のことも充実させたいと思っています。
8.客観的に自分を見た時に、自分はどんな人間だと思うか?
―「よく空気を読む、無茶ぶりに対応」
よく空気を読むやつですね(笑)。また、どんな無茶ぶりにも対応できますね。
9.大事にしている言葉
―「なるようになる」
「なるようになる」です。この言葉は、小学校6年生の時に好きな女の子が卒業文集で書いていたので大事にしています(笑)小学生の時は何だこれと思っていたが今は深いなと思います。
10.子どもたちに伝えたいこと
―「好きなことに全力で取り組む」
子供たちにはそれぞれに自分が好きなことを見つけて、その好きなことを全力で楽しんで取り組んでほしいです。
11.UDNでどんな活動をしていきたいか?
―「スポーツの力で幸せな瞬間を届ける」
サッカー選手という立場で、人よりも影響力を持っていると思います。そのため、スポーツの力でより多くの人に幸せな瞬間を届けていきたいです。
仕事の依頼・応援メッセージはコチラから。
※選手名を必ずご記入お願いします。